人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

保倉川太鼓の活動日記

鼓童公演観に行ってきました

おはようございます。
昨日、高田公園へ鼓童の公演を観に行ってきました。
桜は完全には散っておらず、こんな感じです。

鼓童公演観に行ってきました_e0148662_624389.jpg

まだ、木々がピンク色。

時折吹く風に花びらが舞い、地面には明るいじゅうたんが敷き詰められています。

鼓童公演観に行ってきました_e0148662_6245250.jpg

会場へ1時間近く前に到着したんですが、もうすでにこんなにたくさんのお客さんが。

鼓童公演観に行ってきました_e0148662_625259.jpg

今か今かと、鼓童のステージを待っています。
(1時半の開演時には、この倍近いお客さんが押し寄せてました)

ステージのセットの様子がこちら。

鼓童公演観に行ってきました_e0148662_6251417.jpg

はい、この形でピンと来た方、鋭い!
屋台ばやしのセッティングです。

1曲目、もしかしたら客席の後ろ側から担ぎ桶でにぎやかに入場かもなって思ってたんですが、このまま屋台ばやしからのスタート。

ていうか、この後写真撮れませんでした(泣)
着いた早々に三脚を立て場所取りをし、デジカメも用意し、準備万端。
動画と写真とダブルでスタンバってたんですが、開始数秒前のアナウンスでまさかの「撮影NG」。
泣く泣く器材の電源を切る人、自分以外にも何人もいました。

で、ステージの内容ですが、自分のようなアマチュア太鼓打ちがどうのこうの言うレベルじゃないです。
やっぱりすごいですよ、月並みな表現ですが。
間(ま)の取り方。
響き渡る笛の音色。
舞いの見せ方。
弱と静での聴かせ方。
細部の所作の美しさ。
曲間のつなぎ方のさりげなさ。
場の持たせ方。
などなど、勉強になること盛りだくさんで、あっという間の30分間。

曲目は、八丈太鼓や大太鼓など、太鼓のリズム的にはシンプルなものが多かったんですが、いやぁ全然違いますよ。
何が違うかって、こう、うまく言い表せないんですが。

特に、代表の見留さんが打っていた大太鼓がしびれましたねぇ。
ゾクゾクって来るんですよ。
しかも、地なしの一本打ち。
あれで何分も聴かせちゃうんですからすごいです。

感想をくどくど述べるのも野暮なくらい、ただただ素晴らしかったです。
「もっともっと頑張らなきゃ」って、身の引き締まる思いでした。
まぁ、比べるのもナンセンスなんですがね。


あっ、そうそう!
会場で結構声を掛けられました。
「保倉川太鼓の方ですよね?きっと来られてると思いました」って。
この方、SAKEまつりや寒ブリ祭り、謙信公祭など、本会のステージを何回も見てくださってるそうです。
あと、いつもの「イチロー!」って掛け声をくださる方からも「おっ!勉強に来てるね!」って。

嬉しいですね。


えーっと、長文になり恐縮です。

今日は米山山麓ロードレース応援太鼓に行ってきます。
9時頃、柿崎区水野集落に到着予定。
セッティング後、演奏開始です。
ラストランナーが通過後、ゴールのかきざきドームに向かい、最後のひと踏ん張りの応援を行います。
ゴール地点付近で打ち始めるのは11時くらいになると思います。

天気も心配なさそうです。

では、頑張ってきます。



【五井野】
by Hokutaiko | 2014-04-20 06:26 | Trackback | Comments(0)